Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 23 Jul 2014 17:19:36 +0900
From: 日本語用論学会広報 <webmaster@pragmatics.gr.jp>
Subject: [PSJ-News:00114] 「第9回話しことばの言語学ワークショップポスター」発表募集のお知らせ
Sender: t.kanamaru@gmail.com
To: psj-news <psj-news@pragmatics.gr.jp>
Message-Id: <CANFDreqbNhiOaboReu+sp2Of0SCnO-esLdMrDFomSLUEVda02g@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 00114

日本語用論学会の皆様

大阪大学の秦 かおり先生よりご紹介がありましたので,
会員の皆様にご案内をお知らせいたします.

-----
皆様、

この度、話しことばの言語学研究会では、下記の要領でワークショップを
行います。

9月4日5日の2日間連続で行い、1日目は書き起こし講習会、2日目は
午前中にご講演、午後はポスター発表を企画しています。

ご講演は、今回は初の関西での開催ということもあり京都大学の高梨克也
氏にお願いしました。高梨先生は、言語学はもちろん、認知科学・情報学・
人類学・社会学の幅広い視点から言語コミュニケーションについて意欲的
な研究を展開されており、当研究会にとって大変刺激的なお話をしていた
だけるものと思います。

午後のポスター発表は、下記の要領で募集致します。

ポスター発表とは、予めご自分の発表をポスターにしておき、立ち止まっ
た聴衆に対し、ご自分の発表について5分?10分程度でポイントをまとめ
て説明し、議論をしたりコメントをいただいたりするものです。
その点では他の学会などと同じですが、本研究会の特色として忌憚なく話
し合える場を設けるという意味で、ポスター発表の後、「ポストポスター
セッション」時間を設けます。

ポストポスターセッションの司会は愛知大学の片岡邦好氏です。発表者同
士が研究の関連性を話し合ったり、全体像をまとめたりといった話し合い
の場にしたいと考えています。片岡氏や高梨克也氏を交え参加者全員で、
ポスター発表で得たことや疑問について情報を共有し、インタラクティブ
な意見交換を行います。

ポスターの内容は、話しことばを用いた言語研究であれば、研究テーマや
アプローチなどについての制限はありません。
また、話しことば研究のためのツールやコーパスを紹介するデモ発表も歓
迎します。
話しことば研究者同士でディスカッションを行い、話しことば研究のコミュ
ニティを活性化することを目指していますので、既に発表はしたがもう少
しコメントが欲しいという方、萌芽的な研究や未完成でコメントが欲しい
という若手研究者の方々も、これを機に是非ご発表下さい。

1)日時:
  2014年9月4日:書き起こし講習会、
         5日:ご講演・ポスター発表
2)場所:
  大阪大学豊中キャンパス言語文化研究科A棟大会議室
  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/
3)スケジュール:
  9月4日:書き起こし講習会
  9月5日:
  10:00-10:30 ポスター設置と朝のコーヒーブレイク
  10:30-12:00 高梨克也氏ご講演(90分)
  12:00-13:00 ランチ
  13:00-14:30 ポスターセッション(1)
  14:30-15:00 コーヒーブレイク
  15:00-16:30 ポスターセッション(2)
  16:30-17:30 ポストポスターセッション
4)応募方法:
  下記のURLより必要事項をご記入の上、ご応募下さい。
  http://goo.gl/3WqhOU
  (必要事項:氏名、メールアドレス、所属、職名、共著者の有無、
        発表タイトル、発表の概要300字程度)
5)締切:
  8月10日(日)24時
6)採否通知:
  8月中旬にメールにてご連絡致します。
7)その他注意事項
 a) ポスター発表の方は、必ず10:00-10:30の間にポスターを設置してく
  ださい。
 b) ポスター発表者はポストポスターセッションまで参加できる方に限り
  ます。
 c) ポスターセッション(1)か(2)かは運営側にご一任願います。
 d) ポスター設置場所は、お一人A0サイズ(841mm×1189mm)のスペースを
  ご用意しますので、その範囲で作成してください。
 e) ポスター発表の応募が多数の場合には、選考させていただきますが、
  選考については運営側にご一任願います。選考理由の開示などにはお
  応え致しかねますのでご了承下さい。

*当日のコピー代や茶菓代として500円程度徴収する可能性があります。
*書き起こし講習会は応募者多数のため、締め切りました。

問い合わせ先:<hanashikotoba2014@gmail.com>
(@を全角から半角に直して送信してください)

話しことばの言語学運営委員会


-- 
_______________________________________________
PSJ-News
日本語用論学会