Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 4 Nov 2014 09:24:57 +0900
From: 日本語用論学会広報 <webmaster@pragmatics.gr.jp>
Subject: [PSJ-News:00133] 「職場談話研究ラウンドテーブル」開催のお知らせ
Sender: t.kanamaru@gmail.com
To: psj-news <psj-news@pragmatics.gr.jp>
Message-Id: <CANFDreobssjJEiaRXrorkJuCGUOvhh7Ef8jb=w3rwStkAhmw9A@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 00133

日本語用論学会の皆様

龍谷大学の村田 和代先生よりご紹介がありましたので,
会員の皆様にご案内をお知らせいたします.

-----
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下記ラウンド・テーブルの案内をさせていただきます。ご興味のある方はふるってご
参加ください。


ラウンド・テーブル『職場談話研究』

職場のコミュニケーションの研究は、1990年代以降、実際の職場で行われる談話の分
析に基づく実証的アプローチが急速に発展してきました。しかし、欧米を中心とした
英語圏社会での研究が中心で、アジア、特に日本における研究はいまだ萌芽期にあり
ます。本ラウンド・テーブルでは、職場談話研究の現状についての紹介や実証研究報
告を通して、国内の職場談話研究の今後について考えたいと思います。

日時:2014年12月13日(土曜日) 10時から17時
場所:龍谷大学深草キャンパス 22号館4階会議室
http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html

村田和代 (龍谷大学)「イントロダクション 国内職場談話研究の現状・課題・目的」
村田和代(龍谷大学)「職場談話のユーモアと笑い:3企業の会議を比較して」
齋藤純子(テンプル大学)「英語交じりの日本語:外資系企業における会議について
  の一考察」
平本 毅(京都大学)「日常と仕事を架橋するトーク:サービスエンカウンターの会話
  分析」
藤尾美佐(東洋大学)“‘Harmonious Disagreement'in Japanese Business Meetings”
田中宏昌(明星大学)“Talk in multicultural meetings: PowerPoint presentation”
バーク・アンドリュー(関西大学)“‘Ore no fuchuui chau yan’: Dialect in the
  Japanese Workplace Discourse”
クック治子(ハワイ大学)“Construction of shakaijin in a Japanese company”
全体ディスカッション

※ 日本語タイトルは日本語で英語タイトルは英語での報告ですが、質疑応答は両言
  語どちらでも結構です。

参加ご希望の方は、ラウンド・テーブル事務局(roundtable.lorc@gmail.com)にお申
し込みください。会場の都合により、先着20名程度とさせていただきます。


主催:科研挑戦的萌芽研究『日本における職場談話研究の体系的発展に向けて:
   社会言語学的談話研究とコーパス構築』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-- 
_______________________________________________
PSJ-News
日本語用論学会