Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 16 Feb 2018 12:46:10 +0900
From: 尾谷昌則 <masa.odani@gmail.com>
Subject: [PSJ-News:00353] ワークショップ「ことばの発達の神経科学」 のお知らせ
To: psj-news <psj-news@pragmatics.gr.jp>
Message-Id: <CAGLeuOZ=gkPOp4Lpr4VXv0iMU1+n0dDJfuTMy_KVCFrVype_uw@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 00353

日本語用論学会会員の皆さま

木山幸子先生(東北大学 )より、「第1回 ワークショップ「ことばの発達の神経科学」 」のご案内を頂きましたので、会員の皆さまにお知らせ致します。
なお、重複してお受け取りの場合は、何卒ご容赦下さい。
(※ML専用アドレスから配信しておりますので、本メールへの返信はご遠慮ください。)

--------------------------

会員各位

東北大学の木山と申します。
この度、本学で開催される以下のワークショップについてご案内申し上げます。
事前申し込み、参加費無料です。
ぜひご参加いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

==============================
東北大学国際文化研究科附属脳認知総合科学研究センター
第1回ワークショップ「ことばの発達の神経科学」
http://www.intcul.tohoku.ac.jp/blog/news/course/17142.html

日時 2018年3月22日(木) 11:00 ? 18:00
場所 東北大学川内南キャンパス 文科系総合講義棟
(以下のリンク先の地図のC19の建物です)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areac.html

プログラム
<第1部>212号室
11:00 開会挨拶 高橋 大厚 (東北大学国際文化研究科 教授、同センター長)

11:10‐12:00
幕内 充 (国立障害者リハビリテーションセンター 高次脳機能障害研究室長)
fMRIを用いた言語の脳メカニズム研究

12:10‐13:00
尾島 司郎 (横浜国立大学教育学部 准教授)
多言語能力の進化

<第2部>211号室
14:00‐15:00 ポスターセッション・意見交換会

<第3部>212号室
15:10‐15:50
木山 幸子 (東北大学文学研究科 准教授)
高齢者の話し言葉の神経言語学

16:00‐16:40
Yaoying Lai (Visiting Researcher, Waseda University)
Processing underspecified meaning: The case of coercion

17:00‐17:50
那須川 訓也 (東北学院大学文学部 教授)
英語学習者によるVOTの産出: 特徴と改善方法

17:50 閉会挨拶 小野 尚之 (東北大学国際文化研究科長)
総合司会 : ジョン ヒョンジョン (東北大学 国際文化研究科 専任講師)

18:30‐20:00   1階 コモンスペース
懇親会(立食)

事前申し込み不要・参加費無料
懇親会(詳細未定、学割有)に参加ご希望の方は
2月28日(水)までに以下のリンク先からお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIjcR0rZ5oXurl9F8Ji1DCmaH0d_rNKTrblLF7sCX-4k5m3w/viewform?c=0&w=1

【お問い合わせ】
木山幸子(東北大学 文学研究科)skiyama@tohoku.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
	

353_2.html (attatchment)(tag is disabled)