Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 20 Feb 2018 19:34:52 +0900
From: 尾谷昌則 <masa.odani@gmail.com>
Subject: [PSJ-News:00355] シンポジウム「日本語学習者はどのように文章を理解しているのか? 目の動きから見えてくるもの?」のお知らせ
To: psj-news <psj-news@pragmatics.gr.jp>
Message-Id: <CAGLeuOYabgc0B3yqxpaL6mJfXohsiD2kHm8zBqEaz-xkxGdVtQ@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 00355

青木優子先生(国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員)より、シンポジウム「日本語学習者はどのように文章を理解しているのか?
目の動きから見えてくるもの?」のご案内を頂きましたので、会員の皆さまにお知らせ致します。


---------------------------- 以下----------------------------


東京都立川市にある国立国語研究所で「文章理解のシンポジウム」を開催します。


シンポジウム名
「日本語学習者はどのように文章を理解しているのか? 目の動きから見えてくるもの?」

日程: 2018 年3 月3 日 (土) 10:00〜15:00
場所: 国立国語研究所 講堂
URL:https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-
meeting/m-2017/20180303-sympo/


【プログラム】
講演 「日本語学習者の読解過程の解明」 石黒 圭(国立国語研究所 教授)

発表? 「複雑な文の構造をどう理解するのか」 張 秀娟(中国華南農業大学 講師)

発表? 「日本語学習者は文脈指示をどう理解するのか」
田中 啓行(国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員)

講演 「読み時間と節境界について」 浅原 正幸(国立国語研究所 准教授)

発表? 「日本語学習者はどのように接続詞を使って文章を理解するのか」
井伊 菜穂子(一橋大学 大学院生)

発表? 「 中国語を母語とする日本語学習者のトピックレベルでの文章理解」
烏 日哲(国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員)

前半・後半ディスカッション コメンテーター: 鈴木 美加 (東京外国語大学大学院 教授)


【参加申込】
rpp@ninjal.ac.jp (シンポジウム受付担当)までご連絡ください。
メールの件名を「3 月3 日参加申込」として,氏名・所属(学生の場合、博士、修士、
学部生の別についてもご記入ください)・E-mail ・今後のイベント案内の可否、
を本文に記入してください。

--------------以上---------------
	

355_2.html (attatchment)(tag is disabled)