Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 24 Jun 2018 09:52:39 +0900
From: 尾谷昌則 <masa.odani@gmail.com>
Subject: [PSJ-News:00382] メタファー研究会共催「心理療法とメタファー」のお知らせ
To: psj-news <psj-news@pragmatics.gr.jp>
Message-Id: <CAGLeuObZBkc4ErRyZOrmY4RaVkSMkNYL2JggQTNfmQHXM9xnxw@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 00382

日本語用論学会会員の皆さま

鍋島弘治朗先生(関西大学)より、下記講演会のご案内を頂きましたので、会員の皆さまにお知らせ致します。本情報を重複してお受け取りの場合は、何卒ご容赦くださいませ。

???????????????

下記テーマで、メタファー研究会と数回シリーズで共催を行います。その第1回です。
平日ですが、ご都合が合い、ご興味がありましたらぜひお運びください。
場所等のご質問はspiralcricket@gmail.com までご連絡ください。

日時:7月18日(水)15時30分―17時30分
開場:関西大学児島惟謙館1階第1会議室
共催:関西大学身体性研究会
発表:心理療法とメタファー(話題提供:池見陽先生、串崎真志先生、菅村玄二先生)

内容:心理療法とは,「心の問題」を抱えるクライエントの援助を目的としたアプローチである。心理療法には多くの流派・学派があるが,いずれの立場も,自覚的であるか否かにかかわらず,セラピストとクライエントとの言語的な交流によってセラピーが成立している。心理臨床の実践のなかで,どのようにメタファーが使用されているか,一流の先生方からその実際についてお聞かせいただいたのち、メタファー理論の観点を交えてディスカッションを行う。

?????????????????
	

382_2.html (attatchment)(tag is disabled)